シャンプーのときやブラッシングのとき抜けた気がきになるときってありますよね…
季節の変わり目は特に気になります。
薄くなってきたらどうしよう…
頭皮は大丈夫かな…
そんなお悩みのあなたに、抜け毛の原因と対策をご紹介いたします。
抜け毛の原因は?毛根から知る原因と対策
抜け毛には、エイジングによるもの、ホルモンバランス、皮脂のつまり、食事、血行不良などの原因があります。
正しいシャンプーと適度な運動、マッサージ、食生活を見直して抜け毛を予防してきましょう。
また通常は、一日50本から100本の髪が抜けていきます。
髪の長い人は抜けた髪が目立つのでより多く感じるでしょう。
髪が抜けるのはある程度は正常なので、悲観せずに、抜けた毛がちゃんと生えてくるように頭皮のケアをすることが何より重要になります。
頭皮のメカニズム
髪の毛には抜けてから生えるまでのサイクルがあります。
『成長期』、『退行期』『休止期』の三つもサイクルを繰り返して髪が成長していきます。
成長期
髪が作られてから伸びているのが『成長期』といい、この成長期に髪に栄養が行き渡ると健康な髪に育っていきます。
正常な髪は2年から6年の期間で成長し続けますがAGAの髪は3か月ほどになります。
この成長期が短い毛が、うぶ毛やもみあげの毛、襟足の毛などの細く柔らかい毛になります。
また脱毛の症状が始まるとこの成長期の短い毛が生え際かた増えてきてしまいます。
毛穴づまりや、栄養不足に注意しましょう。
退行期
毛が抜ける期間です。
髪の成長が止まって毛球の収縮が始まります。これがないと抜けたときに毛根の細胞まで抜けてしまい、髪がつくることができなくなってしまうのです。
抜けた髪の周りに白いブヨブヨがついていた時はないでしょうか?
このブヨブヨが細胞なので、これが無理やり抜くことで一緒にとれてしまうとその毛穴からはもう髪は生えません。
毛球が収縮し毛穴から毛が抜けていきます。萎縮するこの期間は約2.3週間ほどです。
この状態で髪が抜けてくれないを次の髪が作られなくなってしまうので、髪が抜けるからシャンプーしないなどは絶対にやめましょう!
休止期
毛球が萎縮して抜けるまでの期間と次に髪が生えるまでの期間です。
約3.4か月の期間があります。
正常に髪が抜けてくれて新しい髪が作られるとても大切な期間です。
この期間に毛根に栄養が行き渡るように、食事はもちろんですが、マッサージなどで血流をよくしてあげるのと、毛穴の汚れをきれいにしてしっかりとした毛が生えてくれるようにすることが大切です。
抜け毛になる原因
正常な抜け毛であれば問題ないのですが、何かの要因で成長期が短くなることで抜け毛が多くなる場合があります。
自分に当てはまる原因はないか探してみましょう。
誤ったシャンプー方法やスタイルリング剤の使い過ぎ
毎日しっかり洗っている!
そんな人でも要注意です。
ズボラな私も、つい面倒になり、ササっと濡らしてシャンプー剤をつけて泡立ったら流す。
そんな繰り返しでした。
ですがそんなシャンプー方法では汚れが残ってしまい、毛穴を詰まらせて髪の成長を妨げてしまうのです。
シャンプーの方法
シャンプーで大切なのは『少量のシャンプー剤でしっかり泡立てる』ということです。
髪や頭皮に水分が無いを泡立ちが悪くなり、頭皮に油分があると水をはじいて頭皮が濡れていません。
泡立てができていないと、汚れが落ちないだけでなく、摩擦で頭皮を痛めてしまう危険があります。
髪を濡らしたらシャンプーをつける前に頭皮を触ってみてください!しっかりシャワーを浴びても意外に頭皮が乾いています!
特に冬場は皮脂が汗で薄まらないので濃い皮脂が頭皮に残ります。皮脂が多いのはもちろん夏ですが、冬のほうが頭皮に皮脂が残りやすいのです。
そんなときはほんの少量シャンプー剤をつけてすぐに流し、そのあとしっかりシャンプーをしましょう。
スタイリング剤の使い過ぎ
20代、30代に多い傾向にあります。
最近では、オイル系のスタイリング剤がはやり、今っぽいスタイリングで人気です。
このオイルのスタイリング剤は、トリートメント感覚でスタイリングできてまとまりやすく簡単に綺麗な髪になるとてもオススメですが、シャンプーで流しにくい欠点があるので泡立たないときは2回に分けて洗っていきましょう。
また50代60代ではスプレーのつけすぎが多くみられます。
お客様で、トップをふんわりしたいからスプレーで固めてるお客様がいました。
もちろんそれはとてもいい方法です。ですが髪に白い塊がこびりついていて、炭酸や専用の機械、いろんなクレンジング方法を試しましたが、施術3回目でやっとしっかり除去することができました。
原因は髪に近くからハードスプレーをつけすぎてしまったことです。
このようにスプレーも近くでつけると一部につきすぎてしまうので30センチ以上離してつけていきましょう。
ストレスや食生活の原因
ストレス
ストレスはやはり頭皮にも栄養を与えてしまいます。
ストレスにより毛根の細胞が停止して毛が作られなくなってしまうのです。
一部に過剰に影響したのが円形脱毛症になります。
円形脱毛症は完治が難しく、治っても別の場所にまた現れることが多いので過剰に気にしないのが一番です。
美容室でお客様と接していると意外にこの悩みをかかえている方は多く、どの方も自分ではストレスを認識していない方が多いです。不安になると逆効果なので、心配しすぎないことと、早めに病院で診てもらうことがオススメです。
適度な運動がストレスの解消にもなりますし、頭皮の健康にもつながります。
またサウナなどは汗で毛穴をきれいにしたり、血行を良くしたりの効果もあるのでリフレッシュにオススメです。
食生活
油の多い食事や、偏った食事、ファーストフードはもちろん悪影響です。
これらは体の新陳代謝を悪くすることと細胞を劣化させてしまうので、栄養バランスのいい食事をこころがけましょう。
良質なたんぱく質は、大豆や肉、魚、卵がオススメです
また、育毛のための栄養素となるビタミンB群、とくにB2とB6はいわしやさんまなどの青魚、レバー、納豆、牛乳などから、血行促進に役立つビタミンEは黒ゴマやピーナッツ、アーモンドなどから摂取しましょう。
もちろん飲酒や喫煙は悪影響です。
予防方法と対策
抜け毛の予防方法で大切なこと
・シャンプー
・睡眠と食事
・頭皮の栄養補給
の3つを気を付けていきましょう。
シャンプー
自分に合ったシャンプー剤選びも重要になります。
簡単チェック方法
頭皮を軽くつまんでみましょう。
・指に何もつかなければ正常です。
・白く細かいものがつくのなら、乾燥しているサイン。
・べたっとしたら油分が多いサインです。
頭皮が乾燥しているなら、洗浄の弱いシャンプーに変えてたほうがオススメです。
また頭皮に油分が多いなら、しっかりシャンプーができていない可能性があります。
睡眠と食事
ストレスを溜めない為にも睡眠は大切です。
身体を休めて栄養のある食事をとって健康的な生活を意識していきましょう。
これが一番難しいですが、すべてのことで一番大切です。
頭皮の栄養補給
育毛剤にもいろんなタイプがあります。
・髪をはやすもの
・髪を育てるもの
・頭皮を保湿するもの
髪を生やすもの
基本的には髪を生やすものは病院にしかありません。そして一度生えなくなってしまうともとに戻すのは非常に難しいのでいかに予防するかが一番大切になります。
髪を育てるもの
ほとんどの購入できるものがこれにあたります。
髪の休止期に働きかけたり、成長期に働きかけたり、して髪を育ててくれるものです。
ストレスや日常生活を改善するのは難しいので髪が正常に育ってくれるように予防のため気になる前から使用していくことをオススメします。
頭皮を保湿するもの
頭皮の乾燥は痒みや抜け毛につながる厄介なものです。
乾燥を改善し、保湿のオイルやクリームが頭皮を守ってくれます。
乾燥対策を詳しく知りたい方はこちらの記事を参考に
健康な頭皮に
以上が抜け毛の原因と対策です。
様々な原因があるので自分自身の頭皮がどのような状態なのか、どのような生活習慣に問題があるのかをしっかりしることで改善が見えてきます。
まずはシャンプーの方法を見直して、適度な運動と栄養をとり、頭皮に栄養を与えていきましょう。
頭皮の状態を詳しく知りたいかたは、青森の美髪専門店Naturalのヘッドスパがオススメです。
丁寧なカウンセリングで原因はっきりさせた施術は効果のでるヘッドスパで人気です。
詳しく知りたい方はこちらを見てみてください。
ラインでのご相談も承っております。
ご予約はこちら
コメント