ツヤがあるサラサラの髪…
女性の誰もが一度は憧れますのね。
髪のダメージや乾燥で髪にツヤがなくなったり、うねりが出てきたり、パサつき、広がり。
そんな時に気になるのが、ツヤツヤでまとまる髪になる『髪質改善』。
写真は見たことあるけどどんなものかわからないとうい方のために、今回は髪質改善とはどんなものか徹底的に解説していきます。
髪質改善って何?
『髪質改善』というものを一度は耳にしたことがある人もいると思います。
SNSやテレビで紹介されたり、美容室で見かけたり、検索するといろんなツヤツヤの写真が出てきます。
このようにツヤが出てまとまりがしやすくなるのは、髪を補修してうねりを伸ばすことで可能になります。
つまり、縮毛矯正とトリートメントを合わせたものです。
ですが、はっきりとした定義はないため、美容室によって大きく変わってきます。
髪質改善とは、髪をきれいに見せる方法のことで、大きく分けて3種類の方法が存在します。
・髪や肌と同じ弱酸性の薬剤を使う酸熱トリートメント(水素トリートメントとも言います。)
・高濃度のトリートメント
この3つの方法のいずれかで髪をきれいにまとまりやすくすることが、髪質改善といいます。
髪質改善の種類
・ダメージを抑えた縮毛矯正
・酸熱(水素)トリートメント
・高濃度トリートメント
この3つはどのような違いがあるのでしょうか?
高濃度トリートメントの髪質改善
この髪質改善の場合は、平均して、10000円以下の場合が多いです。
また所要時間も30分ほどと時間も短いのが特徴です。
ですが、縮毛矯正とトリートメントのハイブリットとすると、時間が短時間で終わることは難しいので、この場合は、より濃い栄養分を髪に補給するものでいままでのトリートメントの原理を同じものです。
シャンプー台でつけるだけのトリートメントなどとは違って、30分もかけて髪をケアするのはトリートメントとしてはとても手が込んでいますよね。
それだけより高性能のトリートメントということです。
手触りや、ダメージケアに特化しているので、よりしっかりトリートメントをしたい方にオススメです。
メリット
・髪質改善のなかでは時間が早い。
・値段が安い
・トリートメントの中では効果を期待できる。
・トリートメントなのでカラーやパーマと併用できる。
デメリット
・髪質改善の中では効果が薄い。
・ケアに特化しているのでうねり改善は全くできない。
・今までのトリートメントの枠組みを基本的に作りは同じ。
酸熱トリートメントの髪質改善
酸熱トリートメントとは、髪のツヤやまとまりと質感に特化しています。
縮毛矯正に似た工程で行われるため、時間がかかってしまいますが、髪の内部の歪みを直し、細胞レベルに働きかけてくれる最高級のサロントリートメントです。
酸熱トリートメントのメリット
・うねりを改善しまとまりやすくしてくれる。
・髪にハリコシが出て髪がしっかりする。
・ツヤのあるさらさらの髪になる。
・3か月は髪の状態をキープできる。
・繰り返すほどに効果が倍増する。
正しい方法で行えば、必ず髪をよくすることができます。
理想の髪にすることができ、多くの方の喜びの声が届いています。
今までのトリートメントではかなわなかった髪のケアが可能になるのです。
酸熱トリートメントのデメリット
・完全にクセをのばすものではない。
・薬剤なので正しく行わないと、髪に負担がかかる。
・カラーの色が抜けてしまうことがある。
・髪質によって効果を感じにくい人も。
このようなデメリットもあるのは事実です。
酸熱トリートメントの原理を知って、髪と悩みに合ったケアをしていきましょう。
髪のダメージは2種類ある
髪の痛みのは2種類あります。
「キューティクルのダメージ」と「コルテックスのダメージ」です。
キューティクルダメージ
キューティクルとは、髪に表面にあるウロコのことです。
ここが損傷することで、手触りが悪くなったり、ごわつき、広がりにつながってきます。
日常生活やカラーやパーマではじめに影響を受けるのがこのキューティクルになります。
基本的に、トリートメントのケアがこのキューティクルに栄養を補給して、その表面をコーティングするものです。
どんないいトリートメントもそれより奥に届くトリートメントはありません。
またキューティクルを補修することでダメージを予防して、まとまりや手触りをよくしてくれます。
コルテックスダメージ
髪の中にある柱になる部分がコルテックスになります。
この部分のダメージは、カラーや、パーマ、アイロンの熱、紫外線などでダメージをうける内部損傷のことをいいます。
初めて行った美容室で、カラーやパーマが思ったようにいかなかったということはありませんか?
プロの美容師なのにどうして?と思うと思いますが、このコルテックス状態で仕上がりが大きく変わることが原因です。
乾いた状態では正しく判断できないため、濡れた状態で手で触って初めてダメージの状態がわかります。
ちなみに薬の反応は薬剤が反応し始めるもでわからないので、初めての場合は、濡れた状態でダメージを確認し、薬の初期反応を見てから方法を調整する必要があります。
このダメージが髪の根本のダメージなのでここを直さないともとの状態に戻ってしまいます。
酸熱トリートメントの働き
通常のトリートメントは、髪のキューティクルに作用していきますが、酸熱トリートメントは髪のコルテックスに作用していきます。
髪の中にはタンパク質がつながる結合が存在していてこれが減少することでパーマがかからなくなったり、髪にハリやつやがなくなり、ちぎれやすくなったりします。
この結合を新たに作って補強していくのが酸熱トリートメントです。
その時につくる結合が髪がまっすぐになりやすくする働きがあります。
このコルテックスを補強するので今までのダメージを緩和し髪本来のパワーを発揮します。
そしてよりしっかりとした結合で、髪をまっすぐにする結合をプラスしていくことで髪質を改善していくのです。
ちなみにもともと持っている結合を切り離して、まっすぐにつなげ直すのが縮毛矯正でその逆がパーマです。
ですが酸熱トリートメントはもともとの結合を変えることはせず、まっすぐの結合を足すものなので、クセが強い方は、もともとのクセが残ってしまいますが、クセが弱い方は大きく改善できます。
またこの結合をイミノ結合というのですが、これが独特のにおいの元となり、同時にカラーの発色を抑えてしまうのです。
ダメージを抑えた縮毛矯正での髪質改善
従来の縮毛矯正はもともとのうねりにつながる髪の中の形を薬剤で切断して、まっすぐにつなぎ直すことでうねりを無くしてくれます。
ですがこの時に、髪の表面のキューティクルや髪の中のコルテックスを大きく損傷させてしまうのがデメリットです。
また薬が強く反応し、不自然な真っ直ぐ感や、トップがペタッとしたしあがり、髪が硬くなるなどのデメリットがありました。
このデメリットを改善し、より自然でダメージを抑えた縮毛矯正を髪質改善の縮毛矯正といいます。
メリット
・柔らかくのばしたりすることもできコントロールできる。
・乾かすだけでまとまる。
・一度かけたら半永久的に保つ
など縮毛矯正の本来のメリットはすべてそのままでさらに細かくイメージにあわせて強さを変えられます。
ダメージを徹底的に抑えているので縮毛矯正の髪の痛みも心配ありません。
デメリット
・時間がかかる(約2.3時間)
・料金が高い(約1万5千から2万円ほど、3万円の場合もあります。)
低ダメージですが、薬剤を使用するので全く痛まないことはありませんが、栄養を補給しながら行うことでやる前より良くなることもあります。
工程が多いので時間と料金はかかってしまいます。
髪質改善の縮毛矯正のポイント
これはお店によって変わってくるので、青森の魔法の縮毛矯正『ケアルーガ』で人気の美容室Naturalのメニューのポイントをご紹介します。
ポイント1 薬剤
髪の状態や髪質に合わせて薬剤を調合します。
この使う薬が強ければ髪を痛めてしまいますし、弱すぎると効果が半減してしまいます。
理想の仕上がりにあわせて適切で最小限の強さの薬を使っていきます。
ポイント2 浸透方法
薬剤が浸透するときに髪の表面のキューティクルを壊してしまいます。
これがダメージに大きくつながってしまうので、これを防ぐために、ゆっくりじっくり浸透させていきます。
専用の遠赤外線の機械を使い、キューティクルを余計に開くことなく浸透することで、ダメージを抑えて、薬の効果が最大限に発揮することができます。
ポイント3 熱負担を抑える
急激な熱もダメージの要因です。
これを防ぐためにゆっくりブローをしてから、低温のツヤを出しやすくする特殊なアイロンでクセを伸ばしていきます。
このことで髪に熱による負担を徹底的に抑制できます。
ポイント4 栄養補給
工程の途中で髪に高濃度の栄養を補給しながらおこなっていきます。
これも遠赤外線により、髪の中までしっかりと浸透。
このことで、髪を補修にてより手触りの良さを実感できます。
オススメの髪質改善
髪質改善の方法は以上の3つになります。
自分自身の求める質感や状態によって変わりますので、特徴を理解してから選んでいきましょう。
・クセをしっかり伸ばしたい方、確実な仕上がりとまとまりなら『縮毛矯正の髪質改善』
・年齢によるうねり、トリートメントでは満足でいなかった方は『酸熱トリートメント』
・リーズナブルでしっかりケアしたい方は『高濃度トリートメント』
髪質や状態をしっかり相談して決めたい方はこちらをご覧ください。
青森の人気美容室の秘密をご紹介しております。
ラインでのご相談も承っております。
ご予約はこちら
コメント