ペタッと髪におさらば!髪をふんわり見せる方法を青森の美容師が解説

ドライヤー、スタイリング

『髪にボリュームがなくなってきた…』

『トップがペタッとしてしまう…』

そんなお悩みを解決する、スタイリング方法をご紹介いたします。

プロフィール | 青森市 美容師 川合じん
川合 甚(かわい じん)経歴Natural青森新町店の川合 じん(かわい じん)・2012年山野美容専門学校卒業・2012年関東大手有名サロン就職・トップデザイナー 副店長経験 年間指名1719名・2...

ペタッと髪におさらば!髪をふんわり見せる方法

朝起きると、髪がペタっとしてしまうと、スタイルがうまく決まらないですよね…

そんなときに、ふんわりする方法をご紹介していきます。

原因による対策を詳しくはこちらの記事でもご紹介しておりますので参考にしてみてください。

40代髪にボリュームがなくなってきた方へ『原因と対策を青森の美容師が解説』
年齢とともに髪の悩みは増えてしみます。 『最近ボリュームがなくなってきた』 『分け目が気になる』 『髪を細くなった気がする』 そんなお悩みの解決のために、エイジングによる髪の悩みの原因と解決方法をお伝えいたします。 40代髪にボリュームがなくなってきた方へ 年齢を重ねるごとに、二十歳のころのような髪のボリュームがなくなって...

ふんわりさせるスタイリングの方法は、

ズバリ根本です!

いかに根本のクセを直して、立ち上げるがが需要ですので、

・根本をしっかり濡らす

・カーラーの使い方

・スプレーの使い方

をご紹介していきます。

根本をしっかり濡らす

トップがふんわりしないのは、根本がつぶれてしまっているからです。

ここを直さずに、カーラーなどでカールをつけても、余計に割れやすくなってしまいます。

初めにしっかり根本から直していきましょう。

根本を濡らす

気になる分け目や、ふんわりさせたい根本を濡らしていきます。

この時は、濡れた手でこすったり、水スプレーで濡らしたりするとより濡れやすいです。

 

朝の髪は乾燥しているのと、頭皮の油分で水がはじかれてしまい、意外に濡れにくいので指でしっかりこすって濡らしていきましょう!

 

濡らした後は、ドライヤーで起こしていくのですが、つぶれてしまっている、反対側から風を当てるようなイメージでドライヤーを使っていきましょう。

カーラーの使い方

トップをふんわりさせるには、カーラーを使う方法もとても有効です。

電気で温まるタイプの『ホットカーラー』はカールがつすぎてしまったりするので、扱いが難しいです。

金属が入ったマジックカーラーなどがオススメですが、100円ショップでよくあるカーラーでもOKです。

 

カーラーを根本に当てていきます。

この時、後ろの毛を倒しながら巻いていくとよりふんわりします。

 

毛先は、巻き込む必要はないので、根本から巻いて一周巻くイメージでやっていくとちょうどいいです。

スプレーの使い方

ワックスでもいいのですが、スプレーの方法が簡単なのでオススメです。

つける場所が大切で、『根本ではありません!』

毛をつまんだ毛先につけていきます。

ふんわりしたい髪をつかんで持ち上げます

毛先部分に、離してスプレーを振る

(約30センチほど離していきましょう)

根本がふんわりしない原因

・根本をしっかり濡らす

・カーラーの使い方

・スプレーの使い方

この3つの方法でトップのふんわり作ることができますが、そもそもの原因を知ることで、予防にもつながってくれます。

原因1 エイジングによる要因

『だんだんとふんわりしにくくなってきたしまった』

そんな場合は、エイジングによる原因が考えられます。

 

年齢とともに、女性ホルモンが減少することや、頭皮に栄養がいかなくなってしまうことで、髪にハリコシがなくなり、ボリュームがなくなってしまいます。

 

40代髪にボリュームがなくなってきた方へ『原因と対策を青森の美容師が解説』
年齢とともに髪の悩みは増えてしみます。 『最近ボリュームがなくなってきた』 『分け目が気になる』 『髪を細くなった気がする』 そんなお悩みの解決のために、エイジングによる髪の悩みの原因と解決方法をお伝えいたします。 40代髪にボリュームがなくなってきた方へ 年齢を重ねるごとに、二十歳のころのような髪のボリュームがなくなって...

 

原因2 寝ぐせ

よるにしっかり乾かすことが大切です。

髪は乾く瞬間に形がつくので、濡れていたり、少しでも湿ってしまったときに枕でつぶされてしまうと、トップがぺたっとしてしまいます。

これは、『水素結合』というもので、パーマの原理と同じようなことが起こっています。

水素結合

このように乾いたときに濡れていた時の形に固まってしまうのです。

なのでしっかり乾かして、水分が余計に入らないように保湿とコーティングが必要になります。

【簡単に寝癖を直す方法!】忙しし朝の時間を解決★ 青森の美髪アドバイザーが解説!
忙しい朝、そんなときに寝癖がついてしまうとなかなかうまく治らずに、ブルーな気分に… そんなとき、簡単に寝癖が治ってくれたらいいですよね。 寝癖がつく理由を抑えれば、簡単に直せてイライラをおさらば!! 寝癖のつく原理から、直す方法と予防方法をお伝えします。 青森ツヤ髪美容師の川合 じんです。 髪質改善や縮毛矯正を通して「髪を扱...

原因3 頭皮の原因

頭皮にハリがなくなったり、毛穴の形が変わったりすることでふんわりしにくくなってしまいます。

頭皮の栄養補給と、マッサージでしっかり予防でしていきましょう。

またシャンプーの方法も大切になるので、頭皮をきれいに保ち、負担を与えないようにしていきましょう。

頭皮の乾燥対策!あなたの頭皮は大丈夫? 青森の美容師が解説
地肌の乾燥など、頭皮環境が乱れるとフケやかゆみ、中にはかさぶたになる人も。 綺麗な髪は健康な頭皮から作られます。 今からでもできる原因や対策・対処法と、症状別のシャンプーの仕方や、シャンプーの選び方をご紹介します。 頭皮の乾燥対策!あなたの頭皮は大丈夫? 頭皮の乾燥には ・自分に合ったシャンプーを使う。 ・洗い方を注意する...

まとめ

以上が、スタイリングの方法と、ふんわりしない原因です。

 

まず原因を知り、対策をすることでしっかりと予防していきましょう。

そして、『根元をしっかり濡らす』『カーラーを使う』『スプレーの方法』

この3つでふんわりしたスタイルを楽しんでいきましょう。

 

 

また、お悩みを解決し、乾かすだけでまとまる髪にする方法をこちらでもご紹介しておりますので、参考にしてみてください。

青森県青森市 美容師 川合 じん
美髪アドバイザー 川合 じん                           
こだわり | 青森市 美容師 川合じん
髪のお悩み、なんとかしたいけど忙しさのあまり自分のことは後回し‥どんなケアがいいのかわからない‥そんなお客様もご安心ください!お客様のお悩みに真剣に向き合い、最適な方法で解決することでいつでも、どこで...

 

この記事を書いた人
川合 じん

青森県青森市で美容師をしている川合じんです。ツヤツヤでまとまる髪と提供する美髪専門サロン『Natural』に勤務しています。
マンツーマン対応で、お客様のお悩みに真剣に向き合うことで、理想の髪を提供いたします。
髪のお悩みを抱える方や、美容室に不安を抱えるな方は是非一度ご相談ください。

川合 じんをフォローする

ラインでのご相談も承っております。

LINE Add Friend

ご予約はこちら

クーポン・メニュー選択(ナチュラル 青森新町店(Natural))|ホットペッパービューティー

コメント